【文章の重要性】インターネットは文字で溢れている
こんにちは!
OSDの岡部です。
前回のブログで、私たちが実践している
「ダイレクトレスポンスマーケティング【DRM】」
についてご紹介しました。
見逃したという方はコチラから確認できます。
WEB集客ならまずコレ【DRM】を知ろう!
私たちが、WEBで集客して商品やサービスを販売するうえで欠かせないマーケティングの方法として実践してるのが【DRM】です。実はこの【DRM】はインターネットと凄く相性が良いマーケティングなんです!今回の記事ではこの【DRM】について掘り下げてみました!
DRMに重要なスキルとは?
このDRMはインターネットと
とても相性が良いマーケティングと
紹介したのですが
あなたのビジネスでDRMを展開していくのに
必須となるスキルがあります。
それが
『コピーライティング』
コピーライティングって何?
インターネットで調べてみると
「人を行動させるための文章術」とか
「商品やサービスの魅力を伝える文章術」などと
書かれています。
つまり、どういうことかというと
「文章(言葉)で読者を動かす」
ということです。
人に突き刺さる言葉で、注意を惹いたり、共感を生むことで
人を行動に駆り立てることができます。
インターネットは文章で溢れている
オンラインでビジネスをしていこうと思うと
このコピーライティングはとても重要!
なぜなら、インターネット上のビジネスのほとんどで
文章が使われているから!
動画サービスであるYoutubeでさえ
サムネイルには視聴者を引き付けるような
言葉でアピールされているほどです。
コピーライティングの本質とは?
インターネットでこのコピーライティングについて調べると
難しい言葉や法則などがたくさんでてきます。
表面的なテクニックだけを学んでも
本質が理解できてないと本末転倒になるので
ますはその本質について理解しておこう!
本質はズバリ『読者(見込み客やターゲット)を理解すること』
にあると思います。
例えば、あなたがスポーツジムを経営しているとしましょう。
そした、そのジムで新しく体重を落としたい人のための
ダイエットのプログラムをスタートするとします。
この告知をジムの会員さんにメールで案内しようとしたときに
筋肉をつけたくてジムに通っている人に送ったらどうなるでしょう?
おそらく興味を示されませんよね…。
なので、この告知はダイエット目的で
ジムに通っている会員さんに送った方が
入会率はぐっと上がるでしょう。
さらに、ダイエットと言っても
✔全体的に痩せたい人
✔ウエストを5cm細くしたい人
✔下半身が痩せて2サイズダウンした細身のズボンが履きたい人
など、色んな人がいると思います。
なので、そのターゲットに合った悩みの解決や
願望を達成するためのプログラムであると
伝えた方がターゲットは反応してくれます。
逆にこれが伝わらなければ、どんなに良いものでも
ターゲットを動かすことはできません。
あなたがまずやるべきこと
読者(見込み客やターゲット)のことを理解することです!
あなたのお客さんは
- どんなことで悩んでいるんでしょう?
- どんな願望をもっているのでしょう?
- なぜ、その悩みは解決できないのでしょう?
- なぜ、その願望は達成できないのでしょう?
こういった視点で考えて見るといいかもしれませんね!
もし、あなたがオンラインでビジネスを構築したいけどその方法が不明なら
動画講座を無料で開講していますので確認してみてくださいね!
↓ ↓ ↓